松戸にお住まいで障害年金のご相談を考えている方へ
2 受給要件に該当するかを知りたいなら
障害年金の受給要件には、「初診日要件」「保険料納付要件」「障害状態要件」があります。
障害年金の申請を行い、これらの要件を満たしていると認められることによって障害年金を受給することができます。
障害年金の受給要件・等級については、こちらのページをご覧ください。
この受給要件に当てはまっているかどうかについては、私たちが無料で診断させていただくことも可能です。
病院で診断を受けた時点での年齢や、その時に加入していた年金の種類等をお伺いさせていただいた上で、お客様がそのような受給要件に該当するのかどうか、そして障害年金を受給できる見込みがあるのかどうかを診断させていただきます。
サービス内容は、「障害年金無料診断サービス」のページでご説明しておりますので、ご興味がございましたらこちらのページもご覧ください。
3 身体障害だけではなく精神障害なども該当
障害年金の対象となる傷病は多くあります。
身体的な障害に限らず、精神的な疾患などについても受給の対象となります。
精神疾患について障害年金が認められる基準については、こちらのページで記載しております。
「受給事例」ページでは、これまでに私たちがサポートして障害年金の受給が決定した事例について掲載しているのですが、こちらの傷病の種類を見ても、様々な傷病が障害年金の対象となっていることが分かるかと思います。
私たちにご相談いただければ、その傷病によって障害年金を受給できる可能性があるのかどうかについて診断させていただくことができますので、傷病によって日常生活やお仕事などに支障が出ている方は、まずは一度、私たちまでご相談ください。
4 松戸でお悩みなら私たちへご相談ください
障害年金の申請をするために提出する書類は、年金事務所または市区町村の国民年金課、そして認定医等が確認し、受給要件を満たしているかや障害の状態等が判断されます。
受給が決定されるかどうかはこの提出書類を見て判断されるため、書類を準備する際には、日常生活においてどのように困っているのかをしっかりと伝えられるような書類を準備していくことが大切になります。
私たちは、そのような障害年金の申請サポートを行っております。
相談は基本無料ですし、障害年金の申請・更新サポートの初期費用も原則無料と、相談・依頼しやすいような環境を作っております。
障害年金の申請をされる松戸の方は、お気軽に当事務所にご連絡ください。
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒260-0045千葉県千葉市中央区
弁天1-15-3
リードシー千葉駅前ビル8F
0120-25-2403